業務プロセス改善システム(IBM BPM)は、IBM社の業務プロセス管理システム「IBM BPM」を導入して、お客様の業務プロセスを見える化し、改善することで業務フローの最適化を実現します。(※IBM BPMは「IBM Business Process Manager」 の略)
IBM BPMは、組織部門を横断した業務プロセスの設計・業務処理・モニタリング・分析を一元管理することができます。
プロセスの設計はドラック&ドロップで簡単に作成、業務処理で既存システムとの連携、リアルタイムでの状況把握など、操作性・カスタマイズ性が高く多様な業種の業務プロセスに柔軟に適用することができます。
業務プロセスの申請・承認を管理するワークフローとは異なり、BPMは業務プロセスを分析してボトルネックを発見することで業務改善のPDCAサイクルを構築します。
お客様の要望にあわせた
導入プラン
企画段階から対象業務の見える化や課題整理を支援する「業務アセスメント」と、IBM BPMのPoC(簡易検証)環境を構築して業務課題が解決できるかを検証する「PoC環境構築」をご要望にあわせて選択が可能です。
多様な業務プロセスに対応する
アプリ開発・システム連携
多様な業務プロセスでのIBM BPMのシステム開発、環境構築実績があります。ノウハウを活かして、柔軟な業務アプリケーション開発、ERP(SAP)・クラウド(Salesforce)などのシステム連携をスピーディーに実現します。
技術支援・教育などの
サポートサービスを提供
IBM BPMの業務アプリケーション開発の技術面からの支援や、アプリケーション設計・開発の手法をレクチャーする教育サービスを提供しています。技術支援・教育サービスのみのご利用も可能です。