在宅勤務や外出先から業務を行う機会が増え、情報漏洩リスクに不安を持つ企業も多いのではないでしょうか。デバイス管理やアプリケーション管理をいかに安全に、効率的に行うかが重要となっています。
Microsoft IntuneはMicrosoft社が提供する「Enterprise Mobility + Security」の一部で、クラウドでのデバイス管理やアプリケーション管理に特化した機能です。Microsoft Intuneによるセキュリティ向上ソリューションは、Intuneのみを導入し、Microsoft 365の利用におけるセキュリティ強化を安価に実現します。メール(Exchange)、ドキュメント管理(SharePoint)、オンライン会議(Teams)などに安全にアクセスできるほか、個人所有のデバイス(BYOD)からのアクセス制御も可能なため、働き方改革の促進につながります。デバイス紛失時には、リモートワイプ機能によりMicrosoft 365の情報のみを削除したり、工場出荷時の状態に戻すことが可能です。また、Azure ADとの連携により、ID管理やポリシー適用などの運用管理業務の効率化も見込めます。
※デバイス(Microsoft Intune)・ID・データの統合管理を行う、Microsoft 365 セキュリティ強化サービスもございます。
ご要望に合わせてMicrosoft Intuneを活用し
最適なセキュリティ向上ソリューションをご提供
Microsoft Intuneを
短期間で導入可能
Microsoft Intuneの導入によりデバイス管理やアクセス制限がクラウドで一元管理できます。インフラ基盤の構築が不要なため、お客様のご要望を満たすセキュリティ向上対策を短期間でご提供します。
グローバル企業での
導入経験
Microsoft 365やIntune、Azure ADの導入経験を活かし、導入から運用まで一気通貫で対応いたします。キャリアのMDM機能は継続利用し、MAM機能のみ導入することも可能です。
24時間365日の
サポートを提供可能
専門エンジニアによるQA対応や技術支援など導入後の運用・保守を24時間365日体制でサポートすることが可能です。
予め許可されたデバイスからのみアクセス可能とするため、不明なデバイスからアクセスができないようにできます。ユーザー別・デバイス別に制御を行うことが可能です。
スマートフォン、タブレット等のデバイス設定をポリシーで一括管理することができます。また、MAMの機能でユーザーにアプリケーションを自由にインストールさせないなどの制御を行うことが可能です。
社内LANからはどのデバイスでもMicrosoft 365へのアクセスが可能となりますが、社外からは許可されたデバイスでのみアクセス可能な設定を行うことが可能です。
スマートフォン、タブレット等のデバイスの紛失時にリモートワイプ機能により、Microsoft 365の情報のみ削除することが可能です。また、工場出荷時の状態へリセットすることも可能です。