「一人ひとりの成長」が
「会社の成長」に繋がる
COMTURE Value コムチュアバリュー
コムチュアで活躍する人材像
-
1
スピード対応
技術進化が著しい中で、スピード感を持って技術を習得する
お客様とコミュニケーションの中で、スピーディーに対応する -
2
学習意欲
IT業界への興味は当然のこと、必要な業務知識習得の努力を惜しまず、着実にステップアップしていく
-
3
チャレンジ
前例がないことを恐れず、新しい挑戦や改善をしていくことに興味・関心を持ち、実行していく
-
4
率直・誠実さ
必ずしもやりたいことだけではなく、我が通せないこともある中で仕事で要望されたことに対する理解をする
-
5
企画・提案力
組織への普及・活性化に向けて、自らアイデアを発信する
課題に対して周囲を巻き込みながら突破する
コムチュアの成長の方程式

「お客様には“感動”を、
社員には“夢”を」の実現
コムチュアは、年功序列ではなく、実力主義。
若くても実力があれば、責任ある立場に抜擢されます。30代で部長、本部長になることも珍しくありません。
会社の基盤を使って、自分の力を伸ばすことのできる土壌がありますので、ぜひコムチュアで成長していただきたいと思います。
COMTURE policy コムチュアポリシー
会社の方針
-
1 社会と共栄
社会と共に繁栄する会社になること
-
2 信頼を得る
ユーザーから真に信頼されるサービスを提供する会社になること
-
3 使命感と活気
使命感と活気ある人材に満ちあふれた会社になること
-
4 技術とニーズ
常に新しい技術を取り入れ蓄積し、社会のニーズに対応できる会社になること
-
5 気品と社風
健全成長を基調とする超一流の企業を目指す気品ある社風を築く会社になること
COMTURE SPIRIT コムチュアスピリット
日々の業務で心がけること
-
1 素直さ
素直でプラス人間であること
-
2 高い目標
自己啓発を継続し、より高い目標に挑戦すること
-
3 本質を見る
目先や枝葉にとらわれず、本質を見ること
-
4 プロ意識
プロ意識を持ち、すべて自ら責任を持つこと
-
5 挑戦心
出来ない理由を言わず、出来る方法を見い出すこと
-
6 意見具申
会社の悪い所は、何度でも上司に意見を具申すること
コムチュアバリューを持つ人材たちが、
個々、日々の業務の中で、
コムチュアポリシーを見失うことなく、
コムチュアスピリットをいかんなく発揮する。
そうした環境や制度、
活躍のステージをつくるのが
会社の任務だと考えています。
これらを義務ややらなきゃいけないことと、
感じてしまう方もいるかもしれません。
しかし、成長していくための指標として、
コムチュアは創業以来、
これらの指標をずっと大切にしながら
会社が成長してきました。
社員一人ひとりが、仕事を通じて成長し、
やりがいのある仕事で「お客様に“感動”を」与える。
成長することを楽しみ、
そして成長に伴ってきちんと待遇で報いていくことで
「社員には“夢”を」与える。
「お客様には“感動”を、社員には“夢”を」
というコムチュアの経営理念は、
一人ひとりの社員が「成長すること」
によって実現されていくのだと考えています。
ひとりの成長が、自分を変え、
会社を変え、社会を変えていく。
そのエネルギーが、
コムチュアの人材の中にはあるのです。